税理士変更の問題点と対策
Q1:税理士を変更してもいいのでしょうか
A1:はい、全く問題ございません。
Q2:税理士を変更すると資料のやり取りや経理処理が変更されて大変と聞いたのですが本当でしょうか
A2:いいえ、基本的にそのようなことはございません。
確かに、稀に資料がないケースなどがございますが、むしろ早期に発見されていいことだと思われます。
仮に資料がないとすると問題であり、将来税務調査などで問題として発覚する可能性があります。
早期に発見されることで対策を講ずることができるため寧ろ前向きに考えることができます。
また、経理処理についても同様であり、過去の誤った経理処理を是正するよい機会となり、将来、仮に税務調査があった場合を見据えて早期に対策が可能です。
Q3:今の税理士に顧問変更したい旨を伝えるのは気が引けます
A3:確かに申し訳ない気持ちがすると思います。
しかし、最も優先すべきは企業の存続発展であると考えます。
企業のためにより良い税理士を選択することは悪いことではないです。
また、前の税理士に顧問変更したい旨を伝える際に、やんわりと伝えるには、知り合いが税理士として独立開業したので、という伝え方がよろしいかと思います。
Q4:税理士変更に良いタイミングはございますでしょうか
決算直前なのですが、新しい税理士に対応してもらえるのでしょうか
A4:思い立った時で結構です。
Q5:税理士の変更はどのような手順で行えばよいのでしょうか
A5:まずはご相談ください。
企業様の求めているサービスをお聞きし、ご納得頂けましたら今の税理士にお断りを入れていただき、必要な書類を手配していただき、ご契約となります。
【手順のフロー図】
ご相談 | まずは当事務所にご相談ください。無料相談にてご対応いたします。 |
ご検討 | ご相談を踏まえて、貴社にてご検討ください。イメージと異なる場合には遠慮なくお断りください。 |
資料手配 | ご納得頂けましたら、今の税理士事務所から会計資料等の返還の手続きをお願いいたします。 |
ご契約 | 当事務所と正式にご契約へと進みます |
~現在顧問税理士の乗換キャンペーンを実施しており、お得な割引を設けておりますので、お気軽にお問い合わせください~